どもー二郎です(^o^)

こんなお悩みをお持ちの方へ
私もドラム式洗濯機を愛用しているのですがとにかく爆音でうるさい状況でした
購入してから2年ほどはうるさい音に悩まされながらも、便利だし我慢して使っていたのですが2つのアイテムを組み合わせて使うと劇的に静かになりました!
そこで今回はうるさいドラム式洗濯機が超静かになる方法を書いていきます
ドラム式洗濯機のうるさい音に悩まされている方は是非試してみてください!
うるさいドラム式洗濯機を超静かにする方法
ドラム式洗濯機がうるさい理由
うるさいドラム式洗濯機ですが、うるさい理由によっては今回の方法が当てはまらない場合もあるのでドラム式洗濯機がうるさい理由を書いていきます
ドラム式洗濯機のたたき洗いによる音がうるさい
ドラム式洗濯機は少量の水であらうたたき洗いを採用しているものが多いです


参照https://panasonic.jp/wash/select/washing.html
ドラム式洗濯機は縦型の洗濯機と異なり、衣類を持ち上げて落とすので若干ですが音が気になる方もいます
これは洗い方による違いの音なので、この音を静かにすることはできません
ドラム式洗濯機自体から異音がしてうるさい
買った当初は静かなのに途中から洗濯機自体から異音がするという場合があります
この場合は内部の故障か異物の混入の可能性が高いので、途中から異音からした場合は素直に業者を呼んで見てもらいましょう!
ドラム式洗濯機ってめちゃくちゃ重いので下手に動かして、もとに戻せなくなるのも大変ですからね!
ドラム式洗濯機が振動してうるさい
今回の手法で解決できるのはこのパターンなのですが、ドラム式洗濯機斜めにドラムが付いているのでドラムが横回転に近い動きをして振動します
脱水や乾燥のときこの振動に耐えきれず、左右に洗濯機自体が動きガタガタと音がします
この場合は左右に洗濯機が動き振動することが原因なので、振動を抑えることができればうるさい音を超静かにすることができます^^
うるさいドラム式洗濯機を超静かにする方法
ドラム式洗濯機特有の振動に関しては超静かにする方法があります!
私自身この対策をしたらめちゃくちゃ静かになりましたからね!
洗濯機自体の機械音はしますが、ガタガタ音はほぼなくなったので効果てきめんです
ガタガタ音を静かにするのに必要な商品は以下の2つです
洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン
この商品は洗濯機の下に入れ込んで使うかさ上げ台で以下のような柱状構造になっていて振動を吸収してくれる仕組みになっています

洗濯機用防振ゴム ニューしずか
かさ上げ台だけでも多少は音は静かになるのですが、この防振ゴムをあわせて使うと超静かになります
設置の仕方は超簡単でかさ上げ台の上に防振ゴムを載せたものをドラム式洗濯機の四隅に設置するだけです

これだけで本当にびっくりするほどドラム式洗濯機のうるさいガタガタ音を抑えて静かにすることができちゃいます
個人差はあるかもしれませんがほとんどドラム式洗濯機の機械音しかしないので体感的には9割くらい振動を抑えられているのではないかなと思います
いやーもっと早く導入しておけばよかった….!!
まとめ
ドラム式洗濯機がうるさいと思ったら、どのような音がうるさいのかをまず確認しよう!
脱水や乾燥時の振動によるうるさいガタガタ音だったら、かさ上げ台と防振ゴムを使えば超静かにできる!
片方だけだと効果は薄いのでかさ上げ台と防振ゴムのあわせ技を使おう!
・でもドラム式洗濯機は便利だから手放したくない
・ドラム式洗濯機を静かにする方法が知りたい