【コンビニで痩せる】おでんがダイエットにおすすめな3つの理由と具材をまとめたぞ

どもー二郎です(・∀・)

コンビニでおでんが販売され始めるシーズンになりました・ω・

会社に行く平日はコンビニ飯が多いのですがダイエット中に食べれる商品のレパートリーも尽きてきたので、このコンビニおでんの販売開始を待ちに待っていました…!!

コンビニでダイエットを目的とした商品をメインに買うときに、どうしても物足りなかったりあと1品ほしいと思うことがありますよね

しかし余計なカロリーを摂取したくはないし、そこまでお金を使いたくないし、、と言うときにこのコンビニおでんは最強のアイテムです

そこで今回はコンビニおでんがダイエット中におすすめな理由とおすすめ具材を書いていきます

コンビニおでんがダイエットにおすすめな理由①具材の種類が多い

コンビニおでんがダイエットにおすすめな理由1つめは具材の種類が多いことです

ご利用される店舗にもよりますが、どこのコンビニでも大体20種類程度の具材を取り揃えています

ダイエット中のコンビニ飯では食べるものが限られてくるので、20種類も種類のあるおでんは1日1種類ずつ食べたとしても20日間は毎日違うものが食べられます(・∀・)

これだけ種類の豊富なコンビニ飯は、私はおでん以外に知りません・ω・

また、コンビニ各社によって取り揃えている具材やつゆの味も異なるのでダイエット中のコンビニ飯で必ずやってくる飽きを防ぐことができますし味はもちろん美味しいので長期的にダイエットに取り組むことができます

コンビニおでんがダイエットにおすすめな理由②低糖質・低カロリーでコスパが良い

コンビニおでんがダイエットにおすすめな理由2つめは低糖質・低カロリーでコスパが良いことです

ダイエット中は摂取カロリーをなるべく下げた食事を摂取したいですよね
※必要な栄養が摂取できないような過度な食事制限は結果的に太るので禁物です

カロリーを摂取したくはないけど、満足感があって低カロリーな食事をしたい場合コンビニおでんは最強です

満足感を得られる低カロリーの食材もたくさんありますし大体の具材は1個100円未満で買うことができますし、高い具材でも200円代で買うことができます

個人的にコンビニの中でもセブンイレブンのおでんが好きなので、今回はセブンイレブンのおでんの中から低カロリー低価格で満足のできるコスパが良いおでん具材を紹介します

ふんわりはんぺん

熱量:30kcal、たんぱく質:4.2g、脂質:0.1g、炭水化物:3.1g、Na:238mg
税込95円
ふんわりはんぺん

このはんぺんお値段100円以下でありながら、サイズがとにかく大きいです・ω・

どこのコンビニおでんのはんぺんも同じサイズかと思いますが、食べていて満足感がありカロリーも30kcalと低いのでダイエット中の味方です

つゆだく白滝

熱量:5kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.0g、炭水化物:2.1g、Na:178mg
税込75円
つゆだく白滝

コンビニによっては白滝ごと結んでいるものありますが、セブンの白滝は中央をこんにゃくで縛ってあるので、私は白滝の中央の帯噛み切り麺のようにして食べています

味はもちろん白滝そのものなので味気はないですが、麺類を食べている気持ちになり少量でも非常に満足ができます

カロリーは驚きの5kcalなので2つ食べても10kcalと超低カロリーなコンビニおでん具材です

味しみ大根

熱量:8kcal、たんぱく質:0.3g、脂質:0.0g、炭水化物:2.0g、Na:146mg
税込85円
味しみ大根

大根は栄養素こそあまりないのですが、ある程度噛みごたえがあるので咀嚼回数が増えることで満足感が得られます

サイズも大きいので、大根だけでも結構食べた気になれるのでコンビニおでん具の1つです

コンビニおでんがダイエットにおすすめな理由③タンパク質も摂取できる

コンビニおでんがダイエットにおすすめな理由3つめはタンパク質もきちんと摂取できることです

コンビニおでんはヘルシーな食材ばかりな印象もありますが、きちんとタンパク質を取れる具材も存在しています(・∀・)

そもそもおでんの調理方法が”煮込む”調理方法なので、余計な脂質は取らずにタンパク質を摂取することができます

そんなコンビニおでんの具材の中でタンパク質が摂取しやすい、おすすめ具材をご紹介します!

こだわりたまご

熱量:80kcal、たんぱく質:6.6g、脂質:5.7g、炭水化物:0.7g、Na:249mg
税込90円
こだわりたまご

たまごは高タンパク質食材としても鉄板ですね(・∀・)

一つ食べるだけで7g近いタンパク質を摂取することができます!

タンパク質もありがたいのですが私はたまごが食材として大好きで、おでんの出汁が染み込んだ味付けたまごは最高に美味しいです\(^o^)/

コンビニおでんを買う時は必ずたまごを買っています

鶏つくね串(軟骨入り)

熱量:110kcal、たんぱく質:8.9g、脂質:8.2g、炭水化物:0.2g、Na:451mg
税込130円
鶏つくね串(軟骨入り)

やはりタンパク質といえば鶏肉ですよね\(^o^)/

この鶏つくねは軟骨が入っているのでコリコリとした食感も楽しめる絶品つくねです(・∀・)

しかも約9gのタンパク質を摂取することができるので、おすすめコンビニおでん具材です

たこ串

熱量:42kcal、たんぱく質:9.2g、脂質:0.5g、炭水化物:0.3g、Na:225mg
税込280円
たこ串

タンパク質豊富な海の具材といえばタコですよね(・∀・)

この串一本でタンパク質が9.2gも摂取できて余計な油もない食材なので脂質も0.5g、糖質もほぼないので栄養価は文句なしですが価格が280円と若干お高めです…

タコという食材は歯ごたえがあって、咀嚼回数も増えるため満腹感も得られやすいので少々高くても見つけたら即買いのコンビニおでん具材です(・∀・)

まとめ

コンビニのおでんは低カロリーでダイエット中のごはんに最適!

種類もたくさんあるので色々な具材を食べながら飽きないようにダイエットをしよう!

極端な食事制限にならないよう、タンパク質もきちんと補える具材を選ぶようにしよう!

【コンビニで買える!】糖質制限中におすすめな低糖質商品まとめ

2018年8月24日

【コンビニで買える!】低カロリー高タンパクなおすすめダイエット商品まとめ

2018年8月23日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です