どもー二郎です(・∀・)
少しでも投資に使うお金を捻出するために節約を頑張っております
節約を始めるには、まずは月の収支を把握しないといけません!
月の収支をきちんと把握することで、無駄な支出は減らすように次のステップへ進めます
支出管理といえば家計簿を思い浮かべますがレシートを毎回必ずもらって、レシート内容をノートに記載して集計して….
なんてことをするのはめちゃめちゃ面倒です。私なら挫折します笑
今回は私が1年ほど利用しているおすすめ家計簿アプリマネーフォワードについてご紹介します
このマネーフォワードは私には欠かせない存在になっていて、家計の中で節約すべき場所が具体的になるので電力会社を楽天でんき変えたり10月に楽天モバイルへの変更をする方向で動いていたり節約のためには欠かせない超おすすめな家計簿アプリです!
おすすめ無料家計簿アプリ マネーフォーワードとは
私がおすすめする家計簿アプリのマネーフォワードは簡単に言えば無料の家計簿アプリです
よくある家計簿アプリとは異なり、事前にクレジットカードや銀行口座を登録することにより自動で家計簿に反映してくれる超優秀なサービスです・ω・
もちろん家計簿アプリとしても優秀なのですがアプリではなく、PCでも見ることができます

無料の家計簿アプリは多数存在しますが、PCでも見れる家計簿アプリは結構限られてきてしまいます
マネーフォワードはアカウントを作成するので、PCアプリマルチデバイスで365日24時間好きなタイミングでどこからでもアクセスできるのが魅力です\(^o^)/
おすすめ無料家計簿アプリ マネーフォーワードをおすすめする3つの理由
おすすめポイント1:銀行残高が自動的に更新される
おすすめポイントの1つめは銀行残高が自動的に更新されることです
マネーフォワードは従来の会計簿アプリとは異なり、事前に銀行口座を連携しておくことで給与の振込等の収入や引き落とし等が自動的に記録されます
複数口座を持っている方は、各銀行のインターネットバンキングの残高を一つずつ確認して入力する手間が発生していました
マネーフォワードの場合は複数の銀行口座を一括で管理できるので、現在手元にいくら現金があるかをいつでも確認できます(・∀・)
しかも、証券口座にも対応しているので金融資産をあわせた残高を瞬時に確認することができます
登録可能なサービス数はなんと2663件!
メジャーな金融機関もちょっとマイナーな金融機関まで幅広く対応しています(・∀・)
おすすめ無料家計簿アプリ マネーフォワード対応金融機関例

おすすめポイント2:支出がほぼ自動的に反映れる
おすすめポイント2つめは支出がほぼ自動的に記録されることです
支出に関しては利用しているクレジットカードを連携しておけば、クレジットカードで利用した金額はマネーフォワードに自動的に反映されます
こちらも複数登録可能なのでクレジットカードを複数枚利用している方も一括で月の支出を把握することができます
現金に関しては、銀行から自動で残高が減り、自分の財布という項目に同じ金額がマネーフォワード上でチャージされます
使った現金は「自分の財布から使った」と都度登録をする必要がありますが、ここも家計簿アプリとして便利なポイントがあります
なんとマネーフォワードはアプリ上でレシートを撮影するだけで自動的に支出として計算してくれます
他の家計簿アプリで支出を手打ちで入力していた方にはおすすめな機能です(*´∀`*)
私は基本クレジットカード決済なのでこの機能を使うことは少ないですがめっちゃ便利ポイントですね!

おすすめポイント3:各月の家計簿を簡単に振り返ることができる
おすすめポイント3つめは各月の家計簿を簡単に振り返ることができることです
記録された情報は家計簿ですからカテゴリごとに保存されていき、過去のデータも棒グラフで見える化されます(・∀・)
これは過去の支出を振り返る上で非常に便利ポイントです

支出の割合円グラフもでちゃいます(*´∀`*)


おすすめ家計簿アプリ マネーフォーワードの注意点
このおすすめ家計簿アプリ マネーフォワードは今まで書いた内容は一部の無料で利用できます。神\(^o^)/
しかし、無料プランでは機能に制限があります
▼マネーフォワード機能制限
参考URL:https://moneyforward.com/pages/premium_features
無料プランだと過去のデータが1年分しか見れなかったり、登録できる口座数が限られていたり、グラフが見れなかったりします
私の場合無料から初めて、かなり使い勝手がよかったので有料プランに変更しました
有料プランは500円/月ですが、お金を払うだけの価値はあると思います
まとめ
おすすめ家計簿アプリ マネーフォワードは節約のための指標になる!
無料で始めることもできるので、別の家計簿アプリを利用されている方はまずは登録してみては?
家計簿 マネーフォワード ME – 人気家計簿アプリ – Money Forward, Inc.