【手軽にタンパク質補給】コンビニでプロテインを買うならsavasミルクプロテインがおすすめ!

どもー二郎です(・∀・)

筋トレをしているとプロテインはもはや毎日飲むものになりますよね・ω・

筋トレ後に飲むのはもちろんですが、筋トレをしていない時も体重の3倍以上のタンパク質を摂取しなければ筋肉は大きくなりません

私は朝と晩と筋トレ後とは自宅で粉末のビーレジェンドかマイプロテインというプロテインを飲んでいます

できればお昼にもプロテインを飲みたいサラリーマンなので会社に粉末とプロテインシェーカーを持っていくのは気が引けますよね…

しかも粉末のプロテインってジムに持っていくのもしょっちゅう忘れます笑

そこで手軽にどこでも買える良質なプロテインがあったらいいなと常日頃思っていたのですが、コンビニで買える良いプロテインを発見しました!!

めんま
ゴールデンタイムに飲まないと!

【コスパ最強】おすすめな味は抹茶味!マイプロテインは安くてタンパク質が多い最強プロテインだった

2018年9月15日

【コンビニで買える!】低カロリー高タンパクなおすすめダイエット商品まとめ

2018年8月23日

【高コスパで美味い】おすすめプロテイン ビーレジェンドの評判・評価

2018年7月20日

コンビニでプロテインを買うならsavasミルクプロテインがおすすめ!

コンビニで買えるプロテインは健康食品コーナーに置いてある1食分の粉のプロテインと、ドリンクコーナーに置いてあるミルクプロテインがあります

粉のプロテインでも良いのですが、常にシェーカーを持ち歩いているわけではないのでコンビニで粉のプロテインを買ってもすぐ飲むことはできません

そこでおすすめなのが既にプロテインが溶かされた状態で販売しているミルクプロテインです

ミルクプロテインは大きく分けて2種類販売されているので、2種類のミルクプロテインをご紹介していきます

コンビニで買えるプロテイン①savas MILK PROTEIN 脂肪0 430ml

created by Rinker
明治
¥2,748 (2023/12/02 04:03:42時点 Amazon調べ-詳細)
コンビニで買えるプロテイン1つめはsavasが販売しているミルクプロテイン!!

私の近所のコンビニに絶対置いてありますし、会社の近くのコンビニにも置いてあるのでどこのコンビニにも置いてあると思います

どこのコンビニでも買えるので手軽さで言ったら100点のプロテインです(・∀・)

コンビニで買えるプロテイン①savas MILK PROTEIN 脂肪0 430mlの味


コンビニで買えるので手軽なのは良いですがこの商品は430mlあります

430mlもあるので美味しくなければ嫌ですよね。。

このミルクプロテインは緑のパッケージがフルーツ味で赤のパッケージがいちご味となっています

各コンビニの流通量的にはフルーツ味が多い印象で、あまりいちご味をコンビニで見かけたことはありません笑

フルーツ味に関してはフルーツ牛乳をあっさりさせたような味わいでわりとごくごく飲めちゃいます。が、ちょっと量が多いです。

そのかわり蓋が閉められるボトルなので、ちょこちょこ飲めば飲みきれない量ではありません

コンビニで買えるプロテイン①savas MILK PROTEIN 脂肪0 430mlの価格

お値段なんと150円(税別)です

良質なタンパク質が取れてこの値段なら普段ジュースを買って飲むより全然良いです(・∀・)

しかもコンビニで買えちゃう・ω・

いい時代になったものですね・ω・

コンビニで買えるプロテイン①savas MILK PROTEIN 脂肪0 430mlの栄養素

栄養素は以下の通りです

主要栄養成分(1本[430ml]当たり)

カロリー 100kcal
たんぱく質 15.0g
脂質 0g
炭水化物 10g

参考:savas ミルクプロテイン

タンパク質の量は15gなので粉末のプロテインには劣りますが、注目すべきは脂質が0というところです!

食べ物でタンパク質を15g取ろうとすると少なからず脂質を摂取することになります

ダイエッターにとって脂質は多く摂る必要はないので、これは助かります(・∀・)

コンビニで買えるプロテイン①savas MILK PROTEIN 脂肪0 430mlの評価

手軽さ、味、栄養素、価格全てにおいて高評価なのですが、やはり量が多いです

会社で飲む分にはちょこちょこ飲めるので問題ないのですが、筋トレ後にのむにはなかなかしんどい量となっています笑

また常温保存が不可の商品なので、買いだめには向いておらず飲みたい時にコンビニへ買いに行く必要があります(泣)

コンビニで買えるプロテイン②savas MILK PROTEIN 脂肪0 200ml

明治 ザバス ミルクプロテイン 脂肪 0 ココア風味 200ml×24本
SAVAS(ザバス)
コンビニで買えるプロテイン2つめはsavas MILK PROTEIN 脂肪0 200mlです

同じくsavasが出しているミルクプロテインなのですが、こちらは200mlとなっていて430mlと比べると半分以下の量になっています

しかし、このミルクプロテインは430mlのものより流通量が少ないのかコンビニで見かけません..
.
私が今まで購入したコンビニだとローソン、サンクスにはよく見かけましたがファミリーマート、セブンイレブンでは見かけることが少ないです

※店舗の仕入れ状況にもよりますのでご留意ください

コンビニで買えるプロテイン②savas MILK PROTEIN 脂肪0 200mlの味


味に関してはミルク、ココア、バニラの3種類があります(・∀・)

こちらも各コンビニの流通量の関係かミルクとココアはよく見かけますが、バニラはまだ一度も遭遇したことがありません・ω・

ミルクとココアの味に関しては甘さ控えめで飲みやすく、あっさりとしたミルクとココアといった味です

プロテインにしては余計な味がしなく万人に受けるような味になっていると思います

しかも200mlというサイズが飲みきりやすいサイズなので非常にGOODです

コンビニで買えるプロテイン②savas MILK PROTEIN 脂肪0 200mlの値段

お値段なんと110円(税別)

安い!安すぎる!110円なら普通のプロテイン飲むより安い気すらしてきます

savas MILK PROTEIN 脂肪0 200mlの栄養素

主要栄養成分(1本[200ml]当たり)

カロリー 102kcal
たんぱく質 15.0g
脂質 0g
炭水化物 10.5g

参考:savas ミルクプロテイン

むむむ!200mlなのに420mlと同じ15gのタンパク質量が含まれています!!

110円で15gのタンパク質が買えるというのはなかなかありません(・∀・)

これはすごいですです

コンビニで買えるプロテイン②savas MILK PROTEIN 脂肪0 200mlの評価

110円で15gのタンパク質が摂取できて、脂質も0。かつ量もちょうどいいという最強のプロテインです

ただ売っているコンビニが少ないので、これから買われる方は売っているコンビニをチェックする必要がありますね(・∀・)

しかもこの200mlのプロテインは常温保存が可能なんです…!!

神ですか…

私はコンビニでまとめ買いをして粉末プロテインをシェイクするのが面倒な時はこちらを飲むようにしています(・∀・)

まとめ

コンビニで買えるプロテインでたくさん量を飲みたい方はsavas MILK PROTEIN 脂肪0 430ml!

量はほどほど、コスパと重視でまとめ買いをしたい方には:savas MILK PROTEIN 脂肪0 200ml

私はコンビニで買えて、かつ長期保存もできて飲みきりやすい200mlの方をおすすめします!

明治 ザバス ミルクプロテイン 脂肪 0 ココア風味 200ml×24本
SAVAS(ザバス)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です