どもー二郎です(^o^)

こんなお悩みをお持ちの方へ
昨今のコロナウイルスの影響で私の会社では2020年2月末から在宅勤務へと切り替わりました
この記事を書いている時点で在宅勤務を約2ヶ月経験していますが、その当時から外出自粛をしているので圧倒的に暇です
この記事を読んでいる方も不要不急の外出は自粛していると思うので、基本は家にいることが多く圧倒的な暇を持て余しているのではないのでしょうか
結論から言うと外出自粛で暇な時でも、自分次第では圧倒的に有意義に過ごすことができます
今回はそんな方に向けて外出自粛をしてから2ヶ月を迎えた私が外出自粛で暇な時の過ごし方を書いていこうと思います
外出自粛で暇な時の過ごし方
ずっと家にいるのってなかなか辛いですよね…
私の場合は家にいても、家でも楽しめることが沢山あるのでずっと家にいるのも苦ではないのですが、今まで外出することが楽しみだった方にはストレスが溜まっているのではないでしょうか
外出自粛になったことで自由に使える時間が増えたと思いますが、暇だと言ってもいたずらに時が過ぎるのを待つだけでは非常にもったいないです
暇=自由に使える時間があるということなので、時間の使い方を見つければ有意義な時間になると思います
外出自粛で暇な時の私のおすすめの過ごし方を書いていくので、気になるものがあれば是非やってみてくださいね!
外出自粛で暇な時の過ごし方①副業をする

外出自粛で暇な時の過ごし方1つめは副業をすることです
今の時代は家にいてもお金を稼ぐことはできるので、外出自粛で暇な時間を使ってお金を稼げればめっちゃ良いですよね!
家でできる副業でブログやYoutubeなど広告収入を得るものを始めたって良いですし、自分のスキルや趣味を売るでも良いでしょう
今までやりたいと思っていても普段の忙しい日々ではなかなか始めることができなかったと思いますが、今は絶好のチャンスだと思います
副業をするメリットは沢山あるので、とりあえず一歩目を踏み出しておけば事態が収束することにはあなた自身もレベルアップしているはずです
さらに自分もレベルアップしてお金も稼げるなんて一石二鳥でしかないので、暇な時の過ごし方では控えめに言っても副業が一番おすすめです
外出自粛で暇な時の過ごし方②映画やドラマ見る

外出自粛で暇な時の過ごし方2つめは映画やドラマを見ることです
副業のブログ執筆も飽きた時、私はよく映画やドラマを見ています
netflixやamazon primeを契約すれば月額1000円程度で、全てではないですが映画やドラマが見放題になります
特におすすめなのは海外ドラマをみることです
海外ドラマはシーンズン化されていて1話40~50分程度のものが、作品によっては数十話から数百話あるので圧倒的に暇な時間を潰すことができます
こういったサブスク系のサービスを契約していない方って意外とまだいると思いますが、TSUTAYAに行ってDVDを借りることもなく定額で楽しめるのですからこの機会に契約してみてはいかがでしょうか
また、家で映画やドラマを見るならプロジェクターを使って大画面で見ると映画館に行った気分にもなれるので家の映像環境を整えるとより幸せになります
私はpopin aladdin(ポップインアラジン)というシーリングライトと一体型のプロジェクターを使って映画やドラマを見ているのですが、やっぱり大画面だとなお映画やドラマを楽しむことができるのでおすすめです!
外出自粛で暇な時の過ごし方③筋トレをする

外出自粛で暇な時の過ごし方3つめは筋トレをすることです
外出自粛になるとジムにも行けないし、ランニングもできないし、在宅勤務だと通勤すら無くなるので圧倒的に運動不足になります
運動不足になると健康にも良くないですし、筋肉量が減って太りやすくなります
外出自粛で暇なときは有酸素運動はなかなか家ではしづらいので、せめて筋トレをしておくと筋肉量は維持できるので何もしないよりは太りづらくなります
私は以前ダイエットをするために筋トレをしていたんですが、暇な時は今でも家で筋トレをしています
筋トレの良いところはヨガマットさえあれば、すぐにでもできることです
なにより体を動かすと清々しい気持ちになりますからね!
ずっと家にいて暇な時は憂鬱になってくるので、気持ちが落ち込んだときにもあえて筋トレをして体を動かすことをおすすめします!
外出自粛で暇な時の過ごし方④オンライン飲み会をする

外出自粛で暇な時の過ごし方4つめはオンライン飲み会をすることです
今まで書いたものは基本1人でできることなんですが、やっぱり人と話さないと精神的におかしくなってきます
特に私のような一人暮らし独身だと家族も近くにいないので、会社にも飲み会にも行けないとなると他の人と話すことができません…
そこで意外と良かったのがオンライン飲み会です
オンライン飲み会を経験する前は「それって意味あるの?」とか思ってたんですが、やってみると意外と良いもので普通の飲み会として全然成立しました^^
逆に家にいることでラストオーダーも終電も無いので初回で4時間も飲みました笑
また、オンラインなので普段会わないような遠方に住んでいる友達とも一緒にお酒を飲むことができますし、家で飲むのでお店に行くよりお金はかかりません
暇な時でお酒が好きならオンライン飲み会結構おすすめですよ!
外出自粛で暇な時の過ごし方⑤家で本格料理を楽しむ

外出自粛で暇な時の過ごし方5つめは家で本格料理を楽しむことです
私の場合は焼き肉とラーメンが好きなのですが、外出ができない今食べたいものが食べれないのでストレスが溜まります
外で食べれないなら食べる方法を考えろ!ということなんですが
焼き肉をする時はスーパーで焼き肉セットを買ってきて、ナムルとキムチとサンチュでも買えばもう立派な焼肉店です
お店に行くと5,000円くらいかかりますが、スーパーで素材を買うだけなら肉と惣菜とお酒を買っても3000円あればお腹いっぱい焼き肉を楽しめます
こんなかんじでw(生活感MAXですいません)

ちなみに家で焼き肉をするときに気になるのは煙や匂いだと思いますが、この焼き肉プレートは煙も匂いもほぼ出ないので全然家で焼き肉できちゃいました
本格的なラーメンを食べたいなら、お店のラーメンがそのまま冷凍で届く宅麺がおすすめです
スープを湯煎して麺を茹でれば、もうお店の味そのものです
私は二郎系ラーメンが大好きなのでよく注文していますが、店に行く必要も並ぶ必要もないので個人的には愛用してます
自分の好きなものが他にあるのであれば、徹底的にこだわって自分で作るのもいいですし通販サイトやuber eatsを使えば家でも本格料理を楽しむことができるのでそういったサービスを利用するのが良いと思います
外食産業は今厳しい状況だと思うので、少しでもこういった形でお店にお金を使うようにしてますがいち早く回復してお店で出来たてを食べたいですね!
まとめ
私のおすすめする外出自粛で暇な時の過ごし方は以下の5つ!
- ①副業をする
- ②映画やドラマ見る
- ③筋トレをする
- ④オンライン飲み会をする
- ⑤家で本格料理を楽しむ
普段使えない時間を有効に使って外出自粛を逆に楽しもう!
・特にやることが無い
・ただ時間だけが過ぎていく