どーもー二郎です(・∀・)
私はダイエットを初めて1ヶ月で-5キロを達成しています・ω・
私のダイエット方法はリバウンドを避けるために筋トレを行い基礎代謝を上げ、糖質制限ダイエットで脂肪に変わる糖質の摂取量を抑え、有酸素運動を行い脂肪を燃焼させることの3つのみです
実は過去に筋トレを頑張っていた時期が私にもありましてパーソナルトレーナーをつけて筋トレをしていたのでダイエットのための筋トレには自信があります!!
過去こんなかんじでした(・∀・)

ビフォー(社会人2年目)

アフター(社会人3年目)
いまは限りなくアフターに戻るべくダイエットのためにまた筋トレをしています・ω・
今回はダイエットのために筋トレをしてみたいけど、どうやって始めたらいいのかわからない方向けに痩せるためのダイエットメニューをお教えします


コンテンツ
1ヶ月で5キロ痩せるダイエットに効果的なおすすめ筋トレメニューとは
ダイエットに効果的な筋トレをしようと思った時にみなさんはどこから筋トレを始めますか?
ダイエットと言っても筋トレするならやっぱり腹筋割りたい!
たくましい腕の筋肉がほしい!胸板がほしい!っと思って上半身の筋トレをしていませんか?
筋トレをすると目的ににもよるとおもいますが、ダイエットが目的の場合、実は上半身の筋トレって効果が薄いんです((((;゚Д゚))))
ダイエットのために筋トレを行うのは、体の筋肉量を増やし基礎代謝を上げるためです
ダイエットのために筋トレをするというのは、基礎代謝をあげるために効率的に筋肉量を多くするのが近道です・ω・
つまり体の中の筋肉で大きい筋肉を鍛えれば効率よく筋肉量が増える→基礎代謝上がる→痩せるということになります(・∀・)
また筋トレをしても筋肉量も基礎代謝量が測れないと、筋トレが正しくできているかが判断できません
筋肉量も基礎代謝量も測れる体重計はamazonで3000円程度で買えるので筋トレの効果を正しく判断したいなら筋肉量と基礎代謝量が測れる体重計を買って毎日数値を測るようにしましょう

1ヶ月で5キロ痩せるダイエットに効果的なおすすめメニューは下半身のトレーニング
筋肉の中で1番の割合を締めているのは下半身です
なんとその割合70%!!
逆を言えば上半身は30%の筋肉しかないんです
きれいな体を作りたいのであれば上半身を鍛えるのも良いですが
ダイエットを目的とする筋トレの場合鍛えるべきは下半身の筋肉です
下半身のおすすめ筋トレ方法
ではどのようにして下半身を効率よく鍛えるのがよいのでしょうか
下半身の中でも1番大きな部位が太ももの前面の筋肉(大腿四頭筋)です
私の場合、太ももの筋肉を1番重点的に鍛えていて、ジムに行った際に必ずレッグプレス、レッグカール、レッグエクステンションを行います
レッグカールでハムストリングを鍛える!知っておくべき効果とやり方
レッグエクステンションの効果とマシンを使った2種類の実践方法
メニューとしては各3種類のマシンを1セット10回インターバル30秒で3セットずつ行います
ウエイト(重りの量)自分が10回続けられる限界の重さで挑戦していきましょう
段々と筋肉が大きくなり、今までの重さが軽く感じてきたらまた自分が10回続けられる限界の重さまでウエイトを上げていくときちんと負荷がかかり効果的です
ジムに行く時間がなかなか取れない方には、自宅でもできる筋トレブルガリアンスクワットがおすすめです
自宅での筋トレはどうしてもジムのように重い負荷をかけることができないので、回数の目安としては片足づつ1セット20回インターバル30秒で3セットの計6セット行います
これらは私が実際に私がパーソナルトレーナーに教えてもらって効果があった筋トレ方法ですが、太もも以外も鍛えたいという場合はパーソナルトレーナーをつけて筋トレメニューを作ってもらうのが良いです
私はパーソナルトレーナーに高いお金を払っていましたが、ダイエットに一番重要なのは継続することです
パーソナルトレーナーを使うメリットは身銭を切ったということと、実際に管理してくれる人がいるという安心感から一人でダイエットをするよりは継続しやすくなることです
ジムでパーソナルトレーナーをつけるのは高いですが3万円から初められるオンライントレーナーも存在しています
オンラインと言えど正しい筋トレ方法と、正しい食事制限を教えてくれますし筋トレメニューの作成や筋トレの相談に乗ってくれます
3万円代でプロの協力が得られるのは安いと思うので、本気で痩せたい方は一度試してみると良いと思います


1ヶ月で5キロ痩せるダイエットメニューは太ももの筋トレだけでいいの?
ダイエットに効果的ななのは下半身で、主に太ももの筋トレが効果的とご紹介させていただきました
いくら70%の割合を占めている下半身だからと言って、太ももだけの筋トレで効率よくダイエットができるのか?と思った方もいると思います
結論、ダイエットの為の筋トレであれば太ももの筋トレだけで十分です
なぜなら、大きい筋肉を刺激すると必然的に小さな筋肉も使われるからです
実際私はふくらはぎやおしりの筋トレはしたことがないですが、大きい筋肉を動かそうとすると必然的に小さな筋肉も使われ、きちんとふくらはぎやおしりにも筋肉がついてきてます(・∀・)
これは上半身にも言えることで、大胸筋や広背筋等の大きな筋肉を筋トレすると腕の筋肉も必然的に使われていて腕の筋トレをしなくても、筋肉が付いてきます
実際にダイエットをするために太ももの筋トレをしている私の筋肉量の数値は平均以上でてるので、重要性がわかるかとおもいます

まとめ
ダイエットのために筋トレをするなら、基礎代謝を効率よくあげる筋トレをしよう!
基礎代謝を効率よくあげるなら下半身の筋トレをしよう!
下半身のなかでも、太ももの筋トレをしよう!
自分にあった本格的な筋トレメニューを知りたいならパーソナルトレーナーをつけよう!
オンライントレーナーなら比較的安くパーソナルトレーナーをつけられるので試しみては?!