どもー二郎です(^o^)
今この記事を読んでいる方はおそらくダイエットを成功させたい人だと思います
理由は健康のため、美容のため、異性にモテるため等様々だと思いますがダイエットを成功させるというのは簡単なようで実に難しい…!!
そんな私は半年かけて約17kgのダイエットに成功しているのでダイエットを成功させる方法には自信がありますし、2ヶ月で10キロ痩せることは可能です!

一応証拠写真貼っておきます笑
世にダイエット方法は数え切れないほどありますが、ダイエットの命運を分けるのは9割が食事です
そこで今回は私が実際に2ヶ月の間に10キロ痩せた食事メニューを公開して行こうと思います
ダイエットの食事で「なにを食べたらよいかわからない」という方には是非読んでいただければと思います
2ヶ月で10キロ痩せる食事メニューの考え方
人にもよりますがダイエットを開始してから最初の1~2ヶ月は1ヶ月間で5kg痩せることは不可能ではありません
実際私の場合も最初の1~2ヶ月で5kgずつ落とし、そこからは緩やかに体重を落としていき最終的に17kgのダイエットに成功しています
もちろんダイエットの一貫として筋トレもしていましたが、頻度は低く週に1~2回程度で主には食事に気を使っていました
先程も書いたとおりダイエットの9割は食事で決まります
いくら筋肉をつけてもいくら有酸素運動をしても太る食事をしてしまっていては痩せることは難しいです
具体的な食事メニューは一般的に普及している糖質制限ダイエットではあるのですが、糖質量を意識して食事をすることが重要です
糖質制限にはいくつか分類があるのですが、2ヶ月で10キロ痩せるために1日の糖質摂取量は30~60gを意識していました
スーパー糖質制限ダイエット:1日の糖質摂取量は、30〜60gを目標。
スタンダード糖質制限ダイエット:1日の糖質摂取量は、70〜100gを目標。
プチ糖質制限ダイエット:1日の糖質摂取量は、110〜140gを目標。
参照:糖質制限中の炭水化物の摂取目安量や糖質との違いを解説
これから紹介する、私と同じ食事メニューを食べれば60g以内に糖質は抑えられ、痩せることができるので是非真似していただければと思います!
2ヶ月で10キロ痩せるおすすめ食事メニュー
2ヶ月で10キロ痩せるおすすめ食事メニュー~朝食編~
2ヶ月で10キロ痩せる食事メニューの朝食編を紹介していきます
1日の糖質摂取量は30~60gを目指すと基本的に炭水化物はNGです
コンビニのおにぎり1つでも約40gの糖質が含まれており、おにぎりを1個食べただけでほぼアウトです
しかし糖質は人間のエネルギー源でもあるので糖質を摂取しないと体がだるく頭も回転しませんし元気がでません…
また糖質制限中であっても体を構成する栄養素となるタンパク質は積極的に取りに行かなければなりません

そこで私が毎日摂取していた朝食は、バナナとプロテインです!
バナナに含まれる糖の中にはすぐにエネルギーになるもの、ゆっくり吸収されるものの両方が含まれています
つまり脳や体にすぐにエネルギーを補給してくれ、後からエネルギーにもなってくれるので糖質制限中であっても糖質制限特有のだるさを感じることが少なくなります
そして糖質量は20g程度とおにぎりの約半分ですし糖質はエネルギーですから基本的に糖質を摂取するタイミングは、活動を開始する朝食のタイミングが良いです
また、同時にプロテインを飲むようにすると不足しがちなタンパク質も摂取できるのでバナナと一緒にプロテインを飲むのがおすすめです
(私が飲んでいるマイプロテインというプロテインの糖質量は1食2g程度)
糖質制限中は食物繊維が不足しがちになるので私の場合プロテインに青汁の粉末を混ぜて、食物繊維も摂取するようにしていました
基本的に毎朝バナナとプロテインだけです
飽きるかもしれませんがバナナとプロテインも手に入りやすく栄養価も高いので朝食は固定化してしまいましょう!
2ヶ月で10キロ痩せるおすすめ食事メニュー~昼食編~
続いて2ヶ月で10キロ痩せる食事メニューの昼食編を紹介していきます
昼食でも基本的には炭水化物を避けます
多くの方は会社勤めだと思うので糖質制限で一番困るのは昼食だと思います

そんな中、私がおすすめするのはやはりいきなりステーキです
ランチタイムだとワイルドステーキというメニューがあり200g・300g・450gの中から選ぶことができます
私はダイエット期間中、週に4日はいきなりステーキへ行っていました笑
牛肉はカロリーは高いものの含まれる糖質量は100gあたり0.2~0.6gと圧倒的に低糖質な食材です
糖質量は圧倒的に低いのですがその分カロリーも高いので200gで抑えることをおすすめします
いきなりステーキが近くにない!という方には外食やコンビニで手に入る低糖質食材を別記事でまとめているので良かったらどうぞ(^o^)
重要なのは糖質摂取量を守ることです
基本的にお肉は糖質が少ないので、昼食はガッツリお肉を摂取するようにしましょう!
2ヶ月で10キロ痩せるおすすめ食事メニュー~夕食編~
続いて2ヶ月で10キロ痩せる食事メニューの夕食編を紹介していきます
糖質は人体のエネルギーであり、エネルギー源を枯渇させることで脂肪を燃焼させるという糖質制限ダイエットなのですが、朝と昼は仕事などで活動をするので糖質を仮に少し取ったとしても活動の中で消費されます
夕食に関しては食事をしたあとは寝るだけの方がほとんどかと思いますので、3食の中で一番糖質量には注意していきたいところです
しかし!しかーし!
夕食くらいは満足のいくもの食べたいですよね笑
糖質制限食って基本的には味気ないし、飽きやすく満足感も低いのですがそんな私が食べていたのはセブンイレブンの冷凍焼き鳥です

参照:https://www.sej.co.jp/i/item/300301410366.html?category=185&page=1
この焼鳥は味付けがしっかりとしているにも関わらず、糖質量は7.1gと低くサラダと一緒に食べれば結構満足できちゃいます
しかも値段も200円台とコスパも良く冷凍食品なので買いだめもできるので超絶おすすめです
もう少し満足感を上げたいならこの焼鳥の上に温泉卵を掛ければ大満足の糖質制限メニューの出来上がりです
セブンの冷凍食品シリーズは他にもチーズタッカルビ等糖質量も低く飽きないメニューがたくさんあるので要チェックです!
まとめ
ダイエットは食事が9割!
朝食はバナナとプロテイン!
昼食はいきなりステーキ等のがっつりお肉系!
夕食はセブンイレブンの冷凍焼き鳥!
これを毎日続ければ2ヶ月で10kg痩せることはできるはず!
コメントを残す